■from K.K. 私が医学部長(1996-2002年)をしていた東海大学では「現代文明論」というコースが必修でした。 2000年10月~2001年3月にかけて、学士入学の医学部生を対象に私がこのコースを受け持ちました。 この間6回行われた講義内容を一冊の本にまとめたのが、「医学生のお勉強 ~クレイジーな国ニッポンを理解しよう~」です。今では絶版になっていますので、ここにあらためて掲載することにしました。 医師になる人たちにとって基本的なテーマを扱っているので、ここで議論していることは、勉強にも、参考にもなると思います。また、医師だけではなく、医療に係わる人たちの誰にでも、また患者さんや家族の方たちにも、いろいろと考える切っ掛けに、また何かの参考になるのではないかと思います。 この本で扱ってるテーマが、皆さんの家族や仲間たちとの議論のきっかけになるとうれしいです。 この時の学生さんたちは、今や中堅の医師としていろいろなところで活躍していると思います。 そのうちにまたお会いする機会もあるといいですね...。