熊本と二人の漱石

→English

今年は夏目漱石の没後100年で、「漱石」をめぐるいろいろな企画が行われています。

その一つが、「アイラブくまもと、漱石の4年3か月」という創作劇で、夏目漱石が第五高等学校の教師として、熊本で過ごした四年三ヵ月の物語です。

まったくの偶然なのですが、熊本の地震と、英国ロイヤルバレー団の日本訪問、そして蒲島知事とのご縁で、私の曾祖父の黒川 脩(おさむ)「漱石」と夏目 金之助 「漱石」の二人の関係が復活し、10月に熊本、そしてこの12月に東京でこの創作劇が公演されることを知ったのです。

私の曾祖父は、細川藩の御典医でした。また細川幽斎公を元祖とするお家流の俳壇の第九世の宗匠で、「漱石」を名乗っていたのです。

私は東京公演の前夜祭にお招きを受け、いろいろな方とお会いすることができました。

翌日は漱石とは縁の深い「新宿」「四谷区民ホール」で行われた公演に行きました。主役の夏目漱石は浜畑賢吉さんです。

この舞台では、地元の名士「漱石」と、風邪で熱を出して臥せている若い日の夏目「漱石」との愉快なやり取りも出てくるのです。

この劇は実に楽しいものでした。さすが浜畑さんはすばらしかったです。さらに若い漱石をめぐっての皆さんがとても良いのです。

久しぶりに親戚の方たちや、いろいろな方との出会いもあって、和やかな一日を過ごすことになりました。

ご縁は不思議なものですね。

 

「漱石、熊本、牛込、そしてわたし」、不思議な偶然

→English

先日7月8日のブログでもちょっと書きましたが、偶然のご縁で英国のロイヤルバレーの仲間たちが、災害の中の熊本を慰問されました。ブログでも書いたように、熊本でのちょっと明るいニュースがいくつかのメディアでも報道されました。

それから一週間ほどして、蒲島熊本県知事から電話があり、記者会見で「ロイヤルバレーの訪問は友人の黒川さんからの紹介で・・・」といった発言について、一人の記者の方から「その黒川さんとは、黒川漱石の関係者なのですか?」と聞かれたというのです。

「それは、私の曾祖父です。私もこの”もう一人の漱石”についてもっと知りたいと思っていたので、その質問をされた方を紹介してもらえないですか?」とお願いしました。

数日後に、お手紙と資料が届き、実は10月、12月に、熊本と東京で舞台劇「アイラブくまもと、漱石の四年三ヵ月」がある、ついてはプログラムに掲載するので、私に何か「短い文を書いてくれないか?」ということでした。プログラムに掲載されている私の一文はこちら

「漱石、熊本、牛込、わたし」と、不思議な偶然がいくつもあるものですね。

今年は夏目漱石の没100年ということで、NHKでは「夏目漱石の妻」というシリーズが放映されたばかりですし、「夏目漱石」に関する企画が他にもいろいろとあるようです。12月の東京公演はこちらに案内されています1)。この舞台でも、「二人の「漱石」の出会い」が描かれています。

もし、ご興味、お時間があったら、お出かけいただけるとうれしいです。

がんばれ!熊本。