記事・講演録/Articles
2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 […]
2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 […]
黒川 清 Kiyoshi Kurokawa Facebook: http://www.facebook.com/kiyoshi.kurokaw Twitter: http://twitter.com/k_k […]
(photo by: Tetsuo SAKUMA) 黒川 清 Kiyoshi Kurokawa Facebook: http://www.facebook.com/kiyoshi.kuroka […]
2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 […]
→English 8月23日、午後から東大の伊藤記念講堂へ。早期認知症の画像診断と4年間ほどにわたって追跡する米国の「A4」臨床研究に、日本も参加するという、東大医学部の岩坪教授による「お披露目」の会です。 私は始まりの […]
→English 今年になって、トロントはすでに3回目です。今回は2013年の英国G8サミットで合意されたWorld Dementia Councilを継承した新たなに組織の会合です。 このWDCの前の数日にわたって、世 […]
→English 天気に恵まれたゴールデンウィークが明けて早々、アムステルダムへ向かいました。 今年はオランダがEUの主催国で、これはオランダの認知症への取り組みを紹介しつつ、広く共有したいという趣旨です。私は、2013 […]
週刊「医学のあゆみ」-アルツハイマー病UPDATE-(2016年4月30日号)に、「世界認知症審議会(World dementia Council)と認知症の課題」という論文が掲載されました。 「世界認知症 […]
→English 2013年、英国のG8サミットで始まったWorld Dementia Council(WDC)の活動については、ここでも何度か報告しました。 2年が経過して、いつまでも英国政府だけの支援というわけにも行 […]
→English 2月25日にWorld Dementia Council(世界認知症委員会)第7回会合に出席しました。 認知症という世界的な大問題に取り組むために、これまでの運営体制からリニューアル、独立した形に移行す […]