ナイロビへ、TICAD6に参加 ‐4;アフリカ起業家支援セミナーと総理主催のレセプション


27日の朝は、東京で開催されるアフリカ起業支援セミナー12)との交流です。こちらでは佐藤さんほか、みなさんがヒルトンホテルのプールサイドに集まり、11時から始まるSkypeの準備を始めます。

東京との交信も、11時には順調に始まり、みなさん大喜び。便利になったものです。こちらは佐藤さん住友化学の広岡さん1)、AAICの椿(つばき)社長、玉川顧問(元アフリカ開発銀行)、石田さん、DDM.com アフリカの石本さん、そして一年前からケニアに来て佐藤さんの仕事を手伝って起業を企てている山口はるかさん、そして私というメンバーです。

ラップトップの画面で、主催の渋沢健さんの掛け声と、東京の勢いが感じられます。こちらから東京のみなさんへのご挨拶が始まりますが、なんといってもこちらでは「現地にいる強み」がありますから、勢いも、そして発言もちょっと違うレベルですね。

私は前日にも、アニャンゴさんとか、この支援事業にも応募している薬師川さんご夫妻にもお会いしましたが、みなさん、若いし、とても素晴らしい人たちばかりです。

ついつい東京の会場の方たちに「そちらでいくら議論しても、なにも始まらないよ。そちらは当分成長しないし、こちらはいろいろ問題があるかもしれないが、確実に成長していくよ。議論もいいけど、まずはこっちに来なさい!」と伝えしました。

ナイロビ、そして東京で参加されたみなさんの、活気と元気のある一時間でした。
8月31日の読売新聞(11面)には渋沢さんの寄稿文が掲載されました。最後の一文がいいですね。「アフリカには、世界の未来がある。アフリカには、日本人の夢もあるのだ」と。)

夕方からは、安倍総理の主宰するレセプション。移動するにもいろいろ多重のセキュリティがあるのでちょっと早めに出発。会場は主として日本からの参加の方たちでした。

安倍総理、ケンヤッタ大統領が登場するまでに、しばらく時間があり、いろいろな方たちにお会いすることができました。日本のお酒などいろいろな展示、試飲もあり、あっという間の一時間でした。

今回初めてアフリカで開催されたTICAD6、そして日本の評価は、とても高かったように思います。みなさんご苦労様でした。

明日は、10年ぶりにマサイ・マラに向かいます。