ナイロビからマサイ・マラへ

ちょうど10年前のことですが、ナイロビ訪問の機会にマサイ・マラを訪れました。

その時はWHOのコミッショナー(12)としてナイロビに来たのです。その時のキベラ・スラム(Kibera Slum)訪問オリンピック学校(Olympic School)の訪問がとても印象に残りっています。

4年前に、再度ナイロビを訪問した時も、このオリンピック学校を訪ねました

その時も今回と同じく、ノグチ・アフリカ賞のイベントを、第一回の受賞者であるウェアさん、グリーンウッド教授とご一緒に開催しました。UZIMA 財団の若者たちによるノグチ・ヒデヨの紙芝居などで歓迎してくれました。

この時は、現地で活躍する多くの日本の若者たち1)と会うことができて、とてもうれしかったことを覚えています。その中の何人かとは、その後も東京でもお会いする機会もありました。

さて、マサイ・マラですが、前回の訪問は6月で、多くの草食動物が来るGreat Migrationにはちょっと早かったのですが、今回はいい時期なのです。

ナイロビのWilson空港から1時間ほどのフライトで、ワン・ストップのあとで、マサイ・マラに到着です。今回は、Governors’ Camp Masai Maraという、ちょっとしゃれたキャンプの一つに2泊しました。何しろハイ・シーズンですし、予約が大変でした。ここは行き届いたサービス、従業員の対応がとても気持ちの良いもので、とても良かったです。

食事は、朝と昼は野外ですが、ディナーは大きな設営テントの中です。キャンプの横のマラ川には10頭ほどのカバが群れています。夜はキャンプの中にも来るのだそうです。「柵」があるわけではないので、夜の一人歩きはもちろん「不可」です。暗くなったらテントの中から懐中電灯で外を照らすと、いつでも誰かが来てくれるのです。さらに、銃を持ったガードが一晩中、キャンプの中を回っています。

マサイ・マラでは、朝6時30分から約100分ほどの草原ドライブ、キャンプにかえって朝食。90分ほど休憩して、また100分ほどのドライブ、そしてゆっくりと昼食。また、夕方から草原へといったスケジュールです。大体100分ごとぐらいのサイクルですね。第1日目は、一休みして昼食後のドライブに行きました。

2日目は朝食を持って、3時間ほどの特別メニューを作ってくれました。川辺でカバを見ながらのピクニックです。この時は、幸運にも、みなさんもおなじみのヌー(Gnu)の大群の川渡りに遭遇できました。毎日あるというわけでもないようで、2泊の滞在で出会ったのはラッキーだと言われました。

この草原ドライブは、4人が乗れるジープでした。フロリダからのご夫婦と、ナイロビで仕事をしている息子さんの三人家族と一緒でした。

ライオン、ゾウ、チーター、キリン、シマウマ、ヌー、ダチョウ、ガゼル(Gazelle)、インパラ(Impala)、ハイエナ、ヒヒ、水牛、などいろいろ見ることができました。 圧倒的に多かったのはヌーですね。

それにしても自然の環境のなかの動物は、美しい(Graceful)、気高い(Noble)、おごそか(Mejestic)、といった形容詞がよく似合います。感動的でさえあります。

しかし、この素晴らしい自然もいつまで続くのでしょうか