会合のお知らせ

以前からこのブログでも紹介している「わかりやすいプロジェクト 国会事故調編」の高校生チームが企画運営し、日本赤十字社と協力して以下のようなセミナーを開催します。

中学3年生、そして高校生のみなさん、一緒に考えてみませんか?

日本赤十字社×わかりやすいプロジェクト(国会事故調編)共催企画
第2回赤十字原子力災害セミナー
『逃れられない“いつか”のために、私たち高校生が今できること』

日時:2014年3月15日(土)10:30-16:00
場所:日本赤十字社本社1階「クロスラウンジ」(東京都港区芝大門1-1-3)

※対象は中学3年生、高校生約50名となっております。

参加申し込みはこちらから。
https://docs.google.com/forms/d/1ECTvdbChKS7CTECx5TFLLy_7KULUOA2c5icDpbjmTVo/viewform

講演スケジュール – 2014年2月

国際シンポジウム REvision2014 -「エネルギー大転換」と日本の進路
※16:00~17:00の座談会「エネルギー政策と日本の新しい夜明け」に出席します。
日時: 2014年2月25日(火)9:30-17:10
場所: イイノホール 東京都千代田区内幸町2-1-1 http://www.iino.co.jp/hall/access/

お申込みはこちら
https://jref.or.jp/event140225/index.php?lang=ja
お問い合わせ
自然エネルギー財団国際シンポジウム参加登録事務局
conference@jref.or.jp

 

「Born Global-japanese Ventures on the Map シンポジウム 2014」
日時: 2014年2月24日(月)13:00-17:00
場所: 政策研究大学院大学 想海楼ホール
東京都港区六本木7-22-1 http://www.grips.ac.jp/jp/about/access/

※セミナ-へのご参加は事前登録が必要です。
https://docs.google.com/forms/d/1WXMUtHFg5CjiqH4ThfNPGr0MifZVVG8J-x6tB8-N_OQ/viewform

 

「日経アジア感染症会議」
日時: 2014年2月14日(金)~15日(土)
場所: 沖縄/万国津梁館
沖縄県名護市喜瀬1792番地
演題: 「Uncertain Times」※講演は2月14日(金)10:30-11:00

お申込みはこちら
http://ac.nikkeibp.co.jp/bio/okinawa0214/index.html
お問い合わせ先: 日経BP読者サービスセンター セミナー係
https://bpcgi.nikkeibp.co.jp/form-cgi/formhtml.cgi?form=ask_semi/index.html
TEL:03-5696-1111(土日祝を除く9:00~17:00)※電話での申し込みはできません。

今年の1月

→English

すっかりご無沙汰です。正月以来です。

1月10日からボストンへ。沖縄科学技術大学院の将来計画の委員会。Boston、New Yorkの方も多いので、このようなことになりました。英国からHuntさんも。前日まで米国中東部は大雪でしたが、10日からは大丈夫でした。

2泊して帰国、翌日から沖縄へ。沖縄科学技術大学院での「オープンエネルギーシステム国際シンポジウム」に出席。ここで実際に実験もされているデモもあり、なかなかの試みでした。

これからのエネルギー政策の基本は「分散型、ローカルな再生可能エネルギー資源、スマートグリッド、電気使用の見える化とアプリ」へと進むことです。インターネットでは「http – www – iPhone – iPad」というように、21世紀になってネット関係は規制改革、各種のソフトと次々と起こる技術革新によるアクセスの充実とともに急速に進んだように、分散型サービスによって、使い手の意識が変わってくるのです。エネルギーでも政治も企業もどんな組織でも、リーダーは大きな方向性を示すことが大事です。

18日は、恒例の医療政策機構による「医療政策サミット」を主催。企画とパネルの皆さんほか、大勢の方たちの参加があってとても盛り上がった会になりました。

20日の週にはいろいろありましたが、仙台へ。東北大学の長い友人のお葬式で弔辞を奉読させていただきました。ご遺族にも久しぶりにお会いしました。前夜は東北大学にお願いして、東北大学を代表する女性科学者の方たち4人と夕食を楽しみました。

27日の午後は、英国から来ているRoyal Societyの副会長でもあるAnthony Cheethamさんと、英国大使館でHitchins大使、Elizabeth Hogben科学・イノベーション担当部長の4人で午後のお茶。ちょっと優雅な時間を楽しみました。

30日は医療政策機構の今年初めての朝食会。恒例なのですが、新年の挨拶を兼ねて私のセミナーでした

あっという間に1ヵ月が過ぎてしまいました。