アブダビから ? 1

→English

久しぶりにアブダビに来ました。今回はアブダビの大学関係や日本とも関係を広げたいという趣旨で来たのです。

私と元経済産業相の豊田さん、さらに東京大学先端研所長の中野先生たちと、いくつかのご当地と関係の深い数社の方たちの20人近いグループです。もとはといえば、私がアブダビのカリファ大学の理事をしている関係、そして東京大学でも総長顧問団(President's Council)、また東京大学先端研所の理事をしていることもあって、相互の大学間の関係を構築したいと考えていたからです。もちろん、教育や研究だけでなく、日本とUnited Arab Emiratesはこの40年とはいえ、深い相互関係もあります。日本へのエネルギーの主要輸出国と輸入国という関係なのです。先月は茂木大臣が訪問され、東大先端研も含めていろいろな協定が結ばれました。

夜遅く到着して翌日の第1日、アラブ首長国連合の国立大学UAE Universityキャンパスを視察。欧米の多くの大学、企業が研究室を開設しとても活発な教育研究活動をしている様子が良く見えます。特に学部教育に熱心です。日本の名前が見えないのですね。とても残念なことです。そして、この大学には「Sakura Club」という日本を知りたい、日本と友達になりたい学生たちのクラブがあることを知りました。

午後はUAE大学本校のあるAl Ainへ向かいました。車で90分の行程です。快晴で気温は25-27Cほどの快適さ。素晴らしいキャンパス、いろいろ見せていただきました。3~4年ほど前にもこの医学部へ来たことがあります。医学部はJohns Hopkins大学と提携しています。ここも学部教育が中心です。

5時には出発の予定でしたが、本部の素晴らしい建物に入ると、なんと5~6時に「Sakura Clubのイベント」と掲示してあるではないですか。予定を急遽変更し、講堂に入ったところ、なんと着物を着た女子学生と、本格的な和服姿の日本舞踊の女性が。これがなんと服部マコ(眞湖)さんとそのチームではないですか。お互いに知っているので「なんだなんだと」、あちらも驚いたでしょうね。何しろ予測のしないところに、日本男子20人ほどが突然入ってきたのですから。みんなとてもうれしくなって、マコさんの着物の解説と踊りなど、皆さんとてもいい時間を過ごしました。

去年の11月に着任された日本の加茂大使ご夫妻もこられました。

ここで早稲田から1年間勉強に来ている女子学生に会いました。彼女もびっくりしたでしょうね。充実した大学生活をしていると言っていました。

講堂では舞台に向かって左側に女子学生、右側に男子学生と分かれて座っています。これがご当地の規則なのですね。

私たちは30分ほどで失礼しましたが、学生さんたちみんなの良い思い出になったでしょう。

こんなところでも意外な出会いがあるものですね。