ニューデリーから-1

2月17日にグローバルヘルスの3日間の会議を無事に終了し、翌日18日は朝からニューデリーに向かいました。夕方17時半、定刻通りにニューデリー空港に到着、そのまま郊外にあるNoidaの街に。今回は本田財団によるYES(Young Engineers and Scientists)の表彰式に出るためで、これは今では知る人ぞ知るIndian Institute of Technology(IIT)の優秀な学生5人を表彰するものです。すばらしい企画です。さすがホンダ、つまりは本田宗一郎の精神ということでしょう。

時間ぎりぎりで表彰式に到着した私と、もうひと方、Pachauriさんがゲストです。Pachauriさんとはこの数年、アジア学術会議等で何回かご一緒して、お互いに良く知った仲です。3年前もBangkokで行われたAGS-Global Alliance for Sustainabilityの会議で、一緒に基調講演をしました。去年2007年、IPCCがAl Goreさんと共にNobel平和賞を受賞したことで、IPCC議長を勤めるPachauriさんも一躍世界的に著名になったといっていいでしょう。科学者たちの間では、地球温暖化問題のリーダーとして、すでに広く知られていたのですけどね。

1

写真1 表彰式で。左からHonda Siel Cars India 武田川社長、私、Pachauriさん(※)、本田財団の伴さん

22

写真2 左からPachauriさん、表彰された学生の一人と私

※Pachauriさんはアメリカから前日に帰国、頭にできものができているので帽子をかぶっているとのことでした。

表彰式の後、2人で20分程ずつお祝いと激励の話をしました。私は本田宗一郎の精神について少し触れながら、受賞者がその精神を引きついで世界に羽ばたき、貢献してくれることを願っているとお話しました。このスピーチについてはまたご紹介します。本田財団の関係者や現地のホンダの方たち、そして受賞者の家族も来られていて、皆うれしそうでした。

また、1982年からホンダと合弁でオートバイを生産販売しているHero Hondaの会長、Lallさんもいらっしゃっていました。Lallさんのご子息のMunjalさんはHero Groupを引っ張る存在で、私も東京大学のPresident Councilとして一緒にお手伝いしています。

3

写真3 講演する私

4

写真4 受賞者たちと関係者一同(左から5人目がHero Group のBrijmohan Lall会長)

夜は政策大学院の角南さん、本田財団の伴さん、石原さんとホテルのバーで一杯。しかし、素晴らしい若者たちに会えて気持ちのいい、素敵な一晩でした。