世界遺産の町Bathから

→English

14日、LondonからBathへ車で約2時間の移動です。Bath郊外にあるLuckman Park(写真1)という広々とした荘園でしょうか、Hotel、会議の会場として使われています。昔は狐狩りなどもしていたのでしょう。このようなところには何度か行ったことがありますが、英国の豊かさを感じさせられます。ここが会議場なのですが、とにかく寒くて、天気は雨模様、とても外に出る気分ではありません。もっとも、到着してすぐに昼食を取り、ちょっと一休みした後は、ほとんど目的のCarnegie会議でしたけど。

Img_0964

写真1 「母屋」玄関からエントランスを見る

ホスト国UKのKing顧問、USのMarburger顧問、ロシアのFursenko大臣、カナダのCarty顧問、MexicoのHicks氏(Director、National Council for Science and Technology)と私で会議を開始。各国の科学政策動向、気候変動への対策等についてプレゼンと議論を行い、話は大いに弾みました。EUのPotocnik大臣は飛行機が大幅に遅れて夜遅くに到着、フランスのPecresse大臣は15日早朝の到着となりました。ドイツSchavan大臣(King、Carty両氏とともに10月の京都STS Forumでお会いしました)は急遽入った公務で欠席です。

Img_0958

写真2 前列向かって左からCanada、UK、France、後列左からRussia、USA、Mexico、EU、Japan

翌15日はドイツを除く全員が会議に参加。私は日本で2008年に開催されるG8、TICAD他の予定、また2008年はMillennium Development Goalsの中間年であること、そしてまだ出たばかりの環境審議会の報告書ドラフトなどを中心に議題を提供しました。午後にはBaliの「COP13」の速報が入り、夕方にはLondonからTVのライブ取材が来てKing卿が対応。この辺が、英国の報道と政府対応の上手さですね。感心します。

Img_0962

写真3 左から、EU、Japan、UK、Mexico、USA

夜はBathの街をツアー。ガイドのおばさまがとても張り切って、丁寧に案内してくれました。街の中心を30分ほど歩きましたが、気温は零下、とても寒かったです。食事はLuckmanで。

Img_0959

写真4 食前のChoir

翌16日午前は、シェルパを入れての会議。2008年のG8サミット、これからの大型科学政策、低炭素社会科学技術への意見、要望等々が話し合われました。

Img_0967

写真5 玄関前で左から、西ヶ廣公使、私、板倉参事官

Img_0968

写真6 玄関前で、松浦一等書記官と

会議終了後はLondonから前夜から来てくれていた西ヶ廣公使、松浦書記官たちと歓談。しばしの後、板倉参事官とHeathrow空港へ向かいました。17日月曜の午後に成田着。短い旅はいつものことですが、しかし、くたびれた100時間の旅でした。