ナイロビから ~立派なリーダーを知ること

WHOの会議の4日目に、メキシコの厚生大臣Julio Frenk氏が「医療・保健行政」について話をされました。自分で政策を実践してきた人の話は説得力があります。素晴らしい学者・研究者という背景もあり、まだ若いですが世界の厚生行政の第一人者として広く知られています。

4/2に紹介した北京での国際会議で基調講演をした一人がこのFrenk氏でした。格調高い名講演で、私も友人のDr. Jaime Sepulveda(世界的に著名な、メキシコ医学界のリーダーの一人)に頼んで、大臣の講演原稿のコピーを送ってもらいました。このような講演原稿は細微まで自分で書くのだそうです。たいしたものですね、実力が違います。

この会議では、挨拶が予定されていたWHO西太平洋事務局長の尾身茂氏が急用で来られなかったので、ビデオで挨拶をされました。素晴らしい内容でした。彼はいつも国際的視野の豊かな話をされるので、日本人として嬉しい限りです。

今回、Frenk氏と夕食も一緒になったので原稿の話しをしてみましたが、今回の講演の原稿もご自分で書いたと言っていました。実力と実践力のあるリーダーは頼もしいですね。世界で高い評価を受けるにはそれなりの理由があるのです。世界ではすぐに人間を見抜き、理解してしまいます。決して肩書きではごまかせません。

ところで今週末メキシコは総選挙で、彼の支持政党は負けそうだとのことでした。そうなると政権も変わり、政府は12月初めで交代だそうです。日本は政権党が1955年から、短期に終わった細川内閣以外は変わらないのですから、ある意味で不健康、世界でも珍しい「民主国家」ということでしょうか。

さて、このWHO Commissionには、つい先日までチリの大統領だったLagos氏も参加していました。昨年3月の第1回WHO会議が、チリのSantiagoで開催されたのはそのためですが、Lagos政権での医療政策大改革は弱者へ焦点を当てており、途上国として大変素晴らしいものでした。その会議にはFrenk氏も参加していてLagos氏の政策に共鳴し、教わりに来たのだと言っていました。今回の会議の要所要所でのLagos氏の発言は、本当によくしっかりと考えられていて、素晴らしかったです。

立派な政治家を持つことは大事です。

最後に、WHO事務局長のLeeさんも内外とも評判が高い方でしたが、先日、61歳という若さで急逝されてしまいました。本当に残念なことです。